マツコの知らない世界『レトルトカレーの世界』で紹介されたカレーは?
マツコデラックスさんが司会を務める人気番組「マツコの知らない世界」の、
今日のテーマは「レトルトカレー」でした。
レトルトカレーはお歳暮にぴったりだそうです。
その理由は、渡した相手に正確な値段もわかりにくいし、保存も利く食品なので、
お歳暮としてとても喜ばれるから。
今回のマツコの知らない世界では、自分で食べてもおいしく、保存食にもぴったりで、
お歳暮やちょっとしたプレゼントに最適なレトルトカレーが紹介されました!
日本3大レトルトカレー
- 大塚食品のボンカレーゴールド
- ハウス食品のククレカレー
- ゴールデンカレーレトルト中辛
レトルトカレーは電子レンジで温めていいんです!!
レトルトカレーは、年々進化していて、現在2000種類以上の種類があります!
その技術やおいしさを保つ秘訣も年々進化しており、
2013年2月から、レトルトカレーは電子レンジ対応になっています。
なので紙の箱を開けて、その箱のまま電子レンジで温めてOK!
お皿に移す手間がなく、すぐに食べられます♪
一条もんこさんオススメ!スーパーで買える絶品レトルトカレー
スーパーで買える絶品レトルトカレーが紹介されました!!
噂の名店 バターチキンカレー中辛
噂の名店バターチキンカレー(339円)は
カレー激戦区にありながら人気のカレー店「マンダラ」さんのカレー
一条もんこさんいわく、今まで食べた中で一番美味しいバターチキンカレーだそうで、
甘さの後に極ウマな辛さが広がる至極のカレー
トマトの味もしっかり出ています。
北海道産チキンの濃厚スープカレー(360g)
スープカリーの匠!北海道産チキンの濃厚スープカレー 540円
スープカレーの名店「らっきょう」さんによるレトルトカレー
レトルトカレーなのに、大きい野菜の具材たくさん入ったお得なカレー。
その野菜はやわらかく、口に入れると溶けてしまう!
スープカレーなので、ごはんだけではなく、綿を入れてカレー麺にするのも美味しい。
最後に・・・レトルトカレーの歴史
レトルトカレーはなんと、日本発祥と言われています。
1968年に大塚食品が発売したボンカレーが
世界で初めてのレトルトカレーと言われています。
今や日本で2千種類以上のレトルトカレーが発売されているそうです☆
今回の「マツコの知らない世界」でプレゼンをした女性の方は、
1年中(365日)毎朝レトルトカレーを食べる、一条もんこさんという方。
一条もんこさんは、昨年1年間で900以上のカレーを食べたカレーの専門家と言える方です☆